佐久間 哲
ニッポンリポート


平成の死刑編

頭が爆ぜる


 2002年12月5日、東京拘置所に収容中の袴田事件の袴田巌死刑囚(66歳)が、姉の袴田秀子(69歳)と3年10カ月ぶりに面会した。精神障害のある袴田は、姉をはじめ弁護人、支援者との面会を拒絶していた。

   この日に会えるまで、静岡県浜松市に住む姉の秀子は、東京・小菅の東京拘置所に20回も足を運んだ。そのたびに果物や現金を差し入れるが、どうしても袴田は会うのを拒む。ようやく面会できた日のようすを、支援者たちが発行している『袴田ネット通信』は次のように報告している。
 姉は支援者と一緒に東京拘置所へ向かい、午前10時20分ぐらいに到着する。面会の前、姉は東京拘置所の職員から、「袴田さんは、最近、食べ物に興味を示すようになった。ほかの話ではなく、食べ物について話すということで、話をあわせてほしい」とアドバイスされる。午前10時40分ごろ、姉が面会室に入った。
 すぐに、赤色のジャンパー姿の袴田が入ってきた。姉のほうに目をやらず、自分が手に持っていた食べ物(果物ゼリーのようなもの)を見つめていた。そこで、姉のほうから、食べ物の話を切り出した。

 姉 どう、これ。(袴田の持っている食べ物を指す)
 袴田 バイ菌が……(以下、早口で大声で話すが、よく聞き取れず)
 姉 最近、どんなものを食べているの。
 袴田 バイ菌が……。
 姉 食欲はあるの。
 袴田 うん、食欲か。食欲はある。……こんな知らん人だで……話をするといかん……この話はうそだ。(姉に向かって)この人知らん。
 姉 うん? 知らん人だよ。着るものはどう?
 袴田 着るものは……バイ菌……。面会なんてするんじゃなかった。見せるっていったでついてきた。これはうその面会だ。知らん人と話したってよくない……。
 姉 果物はどう? お金も入れたよ。何食べてるの。
 袴田 ……バイ菌が……洗って食べなければならない……。洗って食べないといけない。包装していないので。
 姉 (看守に)ありがとう。
 袴田 もういいかね。(と看守に聞く)

 5分ほどで話は終わり、袴田は面会室からスタスタと歩いて出ていった。
「とりとめのない話もできんし、グダグダいっていてもしようがないと思って、まあ、顔みりゃあいいやと思って帰ってきたんです。拘置所じゃ、拘禁症だといっていますがね。(拘置所から)出りゃあなおるというけれども、出れんでいかんわ。会って、全然おかしいというふうには思えない。まともに見えるの。だけど、ものいうと、おかしなことをいう。顔を見るだけでも一安心ですよ。死んでいるか生きているだかわからないというところにいるんですから。ともかく、元気な顔見ただけでいいということですよ。再審の話もできないし、肝心要の話はできない。これからもずっと会いに行くつもりです」
 久しぶりに会った姉は、とりあえず、生きている袴田を見てほっとした。この前、会ったのは99年2月10日だった。このときも、袴田が会うことを拒み続けていて、3年7カ月ぶりの面会であった。

 姉 元気?
 袴田 ああ、元気だよ。
 姉 このごろ、何やってるの。
 袴田 (答えず)
 姉 顔がふくらんでいるようだね。ばかに顔が赤いじゃないの。
 袴田 (唐突に)わかって来てるのか。
 姉 何もわからんよ。
 袴田 わからんじゃしようがないなあ。俺がだれだかいってみろ。
 姉 袴田巌じゃない。
 袴田 ○○(よく聞き取れず)の神。それじゃ違うわ。ああ、それじゃ、しようがないわ。違う人だ。

 わけのわからないことをいいながら、自分からスーッと面会室を出ていく。この間、わずか1分ほどだった。

 袴田が死刑判決を受けた強盗殺人などの事件は次のようなものだ。
 −−66年6月30日午前1時過ぎ、静岡県清水市(現在静岡市)の味噌製造会社に勤めていた袴田(当時30歳)は、同社の専務方に侵入して、金品を物色中、専務(当時42歳)に発見され、持っていたくり小刀で数回刺し、さらに、物音に気づいて起きてきた専務の妻(当時39歳)、長男(当時14歳)、次女(当時17歳)の3人を次々と刺し、現金約20万円を奪った。さらに、4人を住居もろとも焼いてしまおうと考えて、近くにある味噌工場から混合油を持ってきて、4人の体にかけてマッチで点火して放火し、4人を刺傷、火傷などで殺害した−−
 袴田は味噌工場の2階に住み込みで働いていたが、同年8月18日、逮捕され、否認を続けたが、9月6日、自白する。しかし、静岡地裁の第1回公判以後、全面的否認に転じた。公判中に工場内の味噌タンクからスポーツシャツ、ズボンなど5点の衣類が発見され、検察官はそれまでパジャマを着て犯行に及んだと主張していたが、パジャマではなく、発見された衣類を着用していたと主張を変更する出来事もあった。
 68年9月11日、静岡地裁は死刑を宣告するが、警察官や検察官の作成した供述調書45通のうち、検察官作成の1通しか証拠採用しなかった。これは、自白するまでの間、連日1日平均12時間にも及ぶ長時間の取り調べの上、弁護人の接見は3回で合計約37分しかなく、「強圧的・威圧的な影響」のもとでの取り調べであり、任意性に疑いがあるなどとしたからだ。
 また、犯行時の着衣の変更について、「自白の獲得に汲々として、物的証拠に関する捜査を怠ったため、結局は、『犯行時着用していた衣類』という犯罪に関する重要な部分について、被告人から虚偽の自白を得、これを基にした公訴の提起がなされ」「公判の途中、犯罪後1年余も経て、『犯行時着用していた衣類』が捜査当時発布されていた捜索令状に記載されていた『捜索場所』から」発見されるという「本件捜査のあり方は、『実体真実の発見』という見地からはむろん、『適正手続の保障』という見地からも厳しく批判され反省されなければならない。本件のごとき事態が二度と繰り返されないことを希念するあまり、敢えてここに付言する」と捜査当局を厳しく批判した。
 無実を主張する袴田は東京高裁に控訴したが、76年5月18日、棄却され、80年11月19日、最高裁でも上告を棄却される。
 袴田は、未決時代、家族あてに手紙を頻繁に書いてきたが、確定後も数多く書き送った。
「主任弁護人から上告棄却というまったく無法な結果を聞かされ、怒りと恐怖で肌があわだつのを覚えました。最も恐ろしいものは裁判官の予断と偏見が万能たりえたことです。かかる不正がある以上、再審だ」
 上告棄却時の心境だが、1年半後の82年5月13日付の手紙には次のように書いた。
「死刑を宣告されてから、私はまもなく東京拘置所に移された。そこには確定囚が20人ほどと未決囚が二十数人いた。彼らのほとんどは処刑を待つ苦しみの中で、己を喪失した醜いヒステリックな発作が起こる前に、潔く自殺したいという願望を持っていた。この願望は、最高裁で死刑が宣告されると、ますます強度になるようであった。私は彼らと毎日話をしたものである」
「私は、この死刑囚という特殊な境遇にでっちあげにより置かれ、初めて死刑の残虐のなんたるかを熟知した。確定囚は口をそろえていう。死刑はとても怖いと。だが、実は死刑そのものが怖いのではなく、怖いと恐怖する心がたまらなく恐ろしいのだ。この懊悩、苦悶からくる苦痛は、ただの死という観念からくる苦痛とまったく異質のものなのであるようだ」
 取り調べのようすを思い出して書いた83年1月30日付の手紙もある。
「ああ、頭が爆(は)ぜる、頭が爆ぜる。ありのままを申し述べろと怒鳴られ、小突かれるから、口があっても物言えぬから、鼓膜が破れるほどに終日怒鳴られるから、頭の奥が爆ぜる。常に私は分別なく調べ室に引き出される。血がにじみ、ぐらぐらする階段を引かれ押されて昇り降りていく」
 81年4月20日、袴田は静岡地裁に再審を請求したが、その審理中の86年5月29日、袴田事件と同じ静岡県内で発生した島田事件について、静岡地裁が再審開始を決定する。その数日後の手紙には、こう書いてある。
「昨夜七時のニュースで聞きました。再審開始決定。ついに島田事件にも司法の正義が訪れました。免田、財田川、松山、島田。これらの事件の犯人とされた人々と同じ立場の私は、いま、暗闇の中で明かりを見たような思いでほっとしています。今度、司法の正義を受けるのは私の番だ」

   ところが、そのころから、袴田の様子が何かおかしいと姉の秀子は感じはじめたのである。
「一番最初、夜眠れんて。左の房の人が水道の水を出すという。そうすると、右の房の人がやかましいって、壁を叩く。それで、眠れんで。そのうちに、今度、電波を出す人がいる。かゆみの電波とか、痛みの電波とか、何とかの電波を出す人がいるというようになったんですよ。それから、毒殺されるといった。それで、毒殺されるは、さすがに心配になって、弁護士と一緒に巌に聞きに行ったんですよ。毒殺されるというんじゃ、どうしてそう思うといったら、ものを食べると体がおかしくなると、そういったんですよ」
 袴田からの手紙の内容、その後判明した拘置所当局の資料によると、確かに袴田の精神状態はおかしくなっていた。
 85年……「食事の中に、眠らせない薬が入っている」と不眠を訴えるようになる。姉あての手紙にも、「害薬入弁当を毎日食べさせられる」といった記載をし、拘置所から指導を受け、書き直した。また、「神のお告げを受けました。私たちの結婚の誓いが天で結ばれました」との奇異な文句を手紙に書いてきた。
 87年……洗濯用ゴム手袋を頭に乗せ、数珠を持ち、腹巻に本を差し込んだ格好で独房内を徘徊する姿が頻繁に見られるようになり、看守に対して「電波が来る」などと述べる。姉への手紙で、「悪魔の手先が特技として駆使するものは、みずからの手の平から特異な電気を就寝中の私の足の裏から自然注入する。この行為の目的は、内臓破壊にあるらしい。書き物、お祈り、就寝等の重要な時間帯に私の掌から右電気を注入してくる。この場合は記憶力の破壊を狙ったものらしい」というような記載が見られた。
 88年……年間を通じて、電波に関すると思われる言動があった。
 89年……体にビニール袋を巻きつけるなど、電波に関する妄想と思われる動静がある。
 90年……それまで定期的に受けていた宗教教誨を断り、姉との面会を頑に拒否するようになった。
 91年……電波に関する言動は少なくなってきたが、宗教教誨を断り、ロザリオなどの教誨用具を返したり、弁護人の面会を告げても、「そんな人、知らない」と述べて、面会を拒否するようになった。睡眠時間は1時間から4時間程度の日が20日程度あった。
 姉あての手紙では、「真理、袴田巌、大大大、冠子、記。読み返して有りません。他霊の呟きもございました。宜しく御願い致します」と赤いボールペンで書き添えて、黒の鉛筆で便箋7枚にびっしりと書くようになる。内容は、織田信長が出てきたかと思うと、裁判に関係したことも出てくる。文字は縦書きなのに普通とは逆に左から書き始めている。
 92年……食事をとらないことがあったが、リンゴやカステラは食べていた。その後、主食を水洗いし、牛乳をかけて食べるようになる。姉との面会も、92年1月4日を最後に応じなくなった。面会を告知した職員に、「おことわり。面会は神の国で」と書いた便箋を見せたりした。
 姉あての手紙には、「神の国においては、おめでたく」「真理袴田儀式にございまして」「てんぐといたしての」「唯一最大の全能の神、日本の世界の刑務官長となって」「出獄することに相成る」「前趣旨を正妻殿から全人類の良心にご報告ください」といった意味不明のハガキを頻繁に出す。
 93年……年賀状をそのまま読まずに、ごみ箱に投げ捨て、兄からの封書1通を交付されたときも、一読もせずに、ごみ箱に破り捨てるということがあった。3月、袴田は、1年2カ月ぶりに姉と面会したが、弁護人、知人との面会は依然として拒否。5月以降、再び秀子との面会を拒否するようになった。このころ、袴田は、電波が来るとか、自分からも電波が出ているとか、猿や象がいて、食物に電波を送り、それがダニになって、食物に入ったのを食べると、寿命が縮む、居室は霊界で神の国だなどと述べることがあった。
 94年……独房内で菓子類を磨いたり、徘徊していることや、中央に立ち、両手を天井に突き上げ、「俺は神だ」などと述べることもあった。
 95年……依然として、姉やその他の者との面会を拒否し続けており、秋ごろ、独房内で、カニのような真似をして、横に歩いて徘徊する姿が見られるようになった。
 96年……数日間にわたって、夕方の点検を拒否した上、取り調べにきた職員に殴りかかったため、保護房に拘禁されたが、翌日、解除した後は、点検を受けることなどの指導を素直に聞き入れた。
 97年……前年ごろは運動や入浴を拒否することもみられたが、運動にも出るようになり、入浴は1年間に1回拒否しただけ。3月、6月、12月、ビデオ視聴が実施され、袴田は、独房において正座して静かに見ており、終了後、「おもしろかった」と感想を述べたこともあった。姉、弁護人との面会は拒否し続けた。12月15日、姉や支援者の面会に対して、「知らん、帰ってもらってくれ」「そんなやつはいない。うそいっているんだろう。撃ち殺せ」。弁護人には、「知らん」「再審なんか、おれはないんだ。撃ち殺せ」といって拒否する。

 この間、姉や再審請求の弁護人の面会を拒否するようになった袴田の様子を心配して、姉らを請求人として、3回にわたり、東京地裁に人身保護請求を行う。1回目は92年2月28日、2回目は92年7月27日で、「治療のため、東京拘置所から都立松沢病院に移送せよ」と東京拘置所長に求めるものだ。しかし、東京地裁は、93年1月13日、請求を棄却する。
 さらに、袴田と面会できない状態が続き、袴田の健康状態が心配されたため、95年4月4日、3回目の人身保護請求を行う。98年6月25日、これも棄却される。「東京拘置所にそのまま拘禁しておいては、当該疾患に対応した効果的な治療が明らかに期待できず、当該疾患が改善せず、または悪化するのが顕著であるということはできない」というわけだ。
 東京拘置所の医療体制は、精神科医が2人、脳外科医が1人いて、治療体制は備わっており、袴田に対しても十分な治療を実施しているという。袴田に対する東京拘置所の治療は次のように行われた。
 85年ごろ、職員が服薬を進めるが拒絶。87年ごろ、診察を進めたが拒絶。88年、一部薬物療法をしたが、短期間で拒否。その後、診察も拒否。92年2月下旬からの不食に対して、何度も診察を試みたが、一度応じただけで、あとは拒絶。8月になって、拘置所内診察室での診察に応じたため、カウンセリングを実施。9月には、脳外科医の診察、10月には、頭部CT撮影を実施したが、いずれも特に異常なし。93年、精神科医によるカウンセリングを合計10回、2月、5月、9月、12月に定期健康診断を実施し、12月の胸部レントゲン以外はすべて受診した。
 94年3月のカウンセリングで、電波は最近克服したといった。11月のカウンセリングでは、「バイ菌との闘いは最終ラウンドだね。今日の12時にバイ菌人間が死ぬ。これで神の国は終わる」などといい、12月のカウンセリングでは、「バイ菌が全部死んだ」「真の神に対する反逆者。五億ぐらいいる」など意味不明をことを述べる。年間のカウンセリングは4回。定期健康診断4回はすべて受診する。
 95年は、9回のカウンセリングを実施し、10回目は拒否。6月、脳外科医の診察と頭部CT撮影実施。神経学的には異常所見はなかったが、CT撮影では左被殻に極小の低吸収域が認められ、ラグナ梗塞が疑われるとの所見が得られた。
 ラグナ梗塞とは、脳梗塞の一種で、脳のごく細い血管が詰まる病気で、進行はゆるやかで徐々に悪化していく。
 96年、独房や診察室で医師が袴田と会話を交わすという形で、合計12回のカウンセリングを実施。7月ごろまでは、ときどき拒否的態度が見られたが、9月以降は、比較的穏やかで機嫌がよく、医師との会話は成立した。
 97年には、6回のカウンセリングを行い、特に問題ない。
 以上のような状況を踏まえ、拘置所の医師の診断では、「霊の世界を主題として幻覚妄想状態(拘禁反応)と考えられるが、情意鈍麻の進行及び人格の解体といった現象は認められず、統合失調症と診断する根拠に乏しい。現在、全般的な精神状態は改善していると判断している」というものであった。
 99年2月10日、衆議院法務委員会で、法務省は、「いわゆる肉体的な面で、特に衰弱して今にも死にそうだとか、そういう状況にはない」が、精神的な面では問題があると答弁した。
「自分は神の国から来たみたいなことをいっておりますし、過去にはもっと悪い状態もございましたので、我々としては、いわゆる完全に普通の状態だというふうには思ってはおりませんけれども、だからといって、特にその状態が悪化しているかといわれると、そうでもないだろうという認識でございます。これにつきましては、月に1回ずつ精神科のお医者さんのカウンセリングもしておりますし、そういう精神科のお医者さんたちと相談しながら、袴田さんの処遇に当たっている担当の職員がいろいろな話を聞いたり、働きかけをしたりして処遇をしているというのが実情でございます」
 99年時点でも、自分が天狗になって、死刑の執行権限をもち、死刑をコントロールできるというような妄想があった。
 袴田は、取り調べのとき、自白を迫られ、「頭が爆ぜる」ようになった。その後、冤罪を叫びながら死刑囚の身となり、独房に長期間拘禁されたため、頭が爆ぜたのであろう。99年以降もその状態が続いた。

   03年3月10日、袴田の67歳の誕生日だった。姉の秀子、社民党の保坂展人衆議院議員、再審請求弁護団の秋山賢三弁護人が面会した。
 面会前、東京拘置所長は、「きれい好きで、独房の中もきちんとしており、時にはおかしなこともいうが、普通に暮らしている」と袴田の近況を説明した。拘置所の精神科医の診断でも、「異常な行動もなく、異常体験の愁訴もない」という話だった。その後、姉らが面会する。袴田とのやりとりをピックアップしてみる。

 姉 きょうは3月10日で誕生日だね。
 袴田 (姉を指さし)あんたの顔は知らない。知らない人だよ。この間も面会に来たようだけど。
 保坂 きょうはあなたの誕生日ですが、わかりますか。67歳ですね。
 袴田 そんなことをいわれても困るんだよ。もういないんだから。ムゲンサイサイネンゲツ、歳はない。地球がないときに生れてきた。地球をつくった人……。
 保坂 ご両親についてお話ししたい。
 袴田 困るんだなあ。すべてに勝利したんだから。無罪で勝利した。袴田巌の名において……。神の国の儀式があって、袴田巌は勝った。日本国家に対して5億円の損害賠償を取って……。
 保坂 こちらお姉さんですよ。
 袴田 袴田秀子だということはわかっている。機械で写された。機械が写しこんでつくった偽物だ。メキシコのばばあ。儀式の意思決定なので仕方ない。  保坂 本や新聞は読みますか。
 袴田 本や新聞は読まない。電波が飛んでくる。
 保坂 なんでここにいるのかわかりますか。
 袴田 神の儀式で決まった。死刑囚はしようがない。死刑も廃止した。東京拘置所は廃止された。監獄は廃止した。東京国家調査所。おれは所長、一番偉い。私は世界一の男だ。バイ菌が一つになった……1月8日、死刑執行は拒否、いなくなった。袴田巌はいなくなった。
 秋山 再審請求はもうすぐ高裁決定ですよ。
 袴田 そんなことはない。いや、もうもう。もう完全に勝ったから。完全に統合しましたので、そんな話はしないでくれ。

 小太りで白髪もほとんどなく、血色もいい。年よりも若々しく見え、体調自体はよさそうだ。しかし、精神状態は決して改善されていない。
 袴田の再審請求は、94年8月8日、静岡地裁が請求を棄却したため、東京高裁に即時抗告を行った。多くの死刑囚の再審請求事件の中で最も再審開始に近い事件といわれる。東京高裁の決定はまもなくのようだ。
「巌は早く治療すればなおるということだから、治療を一番望んでいる。それも、今は再審請求の結果待ちです」
 姉の秀子は袴田の再審無罪を待ち望んでいる。

(2004年6月2日掲載、著作権者・サクマ テツ)/P>


ニッポンリポート・ファイル一覧

ご意見などは tetuh@mbj.nifty.com へ

SAKUMA TETSU
フリーライター
著書[恐るべき証人][検死解剖マニュアル][拳銃天国ニッポン]など