佐久間 哲
ニッポンリポート
法廷編
覚せい剤密輸北朝鮮ルート事件(中)
相手の船に会えず、船のエンジンの調子も相変わらず悪い。山野や安藤に連絡するにも、携帯電話の電波が届かず、ほかに連絡方法はない。佐々木の了解を得て、とりあえず、「鹿児島のほうに向かって帰る」ことになった。8月7日午前10時ごろ、鹿児島・枕崎港に入る。
この日、尾鷲港で荷物を受け取り、安濃パーキングエリアに運ぶ予定だったトラック運転手には、警察がぴったりとマークし、パーキングエリアには、数十人の三重県警機動隊員が、防弾チョッキを着用し、拳銃も携帯して張り込んだともいわれる。
さて、田中は、枕崎港から安藤に連絡する。
──何といったんですか。
「『船がまたこわれた。枕崎の港に入った』『荷物を積んできたのか』『積んでいない。会えなかった』『船はなおせるか』『わからない。見てもらわないと。修理工を捜します』などというやりとりをしました」
──その後、どうしましたか。
「安藤さんからは、『修理屋、見つかったか』と何回も連絡がありました。山野さんからも、『どうなっているんですか。船はそんなにこわれるもんですか』といわれまして、『(買ってから使いもしないで)10カ月もつないでおけばこわれます。修理屋を捜しています』と答えました」
田中らは手分けして修理してくれるところがないかと走り回ったが、「お盆前で忙しい。お盆過ぎないとできない」という話だった。しかし、8月10日昼ごろ、ようやく、修理する人間がやってきて、数時間でなおしてくれた。
その間、「密航者を運ぶか、密輸で何かヤバイものを運ぶようだ。船のエンジンもものすごく不安定だし、これ以上の航海は命がけになる。悪いことをするつもりも何も、危険な状態の船で行くのは無謀だ」と考えた大久保は、みんなの前で、「頼むから中止して帰ろう」と切り出す。
ところが、「ふざけるな、いまさら帰れるような仕事じゃない」と、乗船していた山野組の男から一喝される。
また、前日の8月9日、「山野さんが枕崎に行くかもしれない。着いたら、連絡があるだろう」と、安藤から田中に電話があった。このことは、佐々木にも伝えた。
──佐々木は何かいっていましたか。
「10日の朝、佐々木さんが携帯で山野さんに、『兄貴、こっちにくるんですか』といったら、『何で電話するんだ』と怒られたといっていました」
8月10日午後2時過ぎ、山野組相談役の寺田順から、「枕崎のホテルにいるから、海図を持ってきてくれ」と、田中に連絡が入る。すぐ、田中はホテルに向かう。
ホテルの部屋には、山野と寺田がいた。「すいません。船が故障ばっかりして」と田中は謝る。山野は、「ポイントを変更する」という。海図を広げる。
──だれが海図を広げてといったのですか。
「山野さんが、『変更するから』というので、私が畳の上に海図を広げると、『1回目のポイントには外国船も出たが、台風の影響でおくれたので会えなかった。127度で、相手側が海保の巡視船に追いかけられた』といっていました」
──海図を広げてからは、どうしましたか。
「山野さんが、『127で、船を追いかけられて、外国船がびびっちゃった。126まで行きますか』というので、私は、『ちょっと遠い』と答えると、山野さんがテレホンカードを寺田さんに渡し、山野さんの携帯に電話するように伝えろというと、寺田さんは、電話をしに行きました」
国際電話のためのカードで、寺田は海外に電話をかけた。しばらくして、電話がかかり、山野は電話の相手にあわせるように、かたことの日本語で打ち合わせた。
──どのような打ち合わせでしたか。
「『こちらが126じゃ遠いといっている』と相手にいったり、『126ではまだ怖い。125といっている』と私にいうので、『ちょっと遠い』といいました」
──相手はもっと日本から遠いところを指定したというのですか。
「そうです」
──その後、どういう経緯になりましたか。
「山野さんがやりとりしていましたが、『相手側が125といっている』『遠いですよ』と私がいい、結局、その真ん中をとって、125度30分にしようと、相手に了解させ、こっちも行かなきゃしようがないとなりました」
結局、新しいドッキング地点は、東経125度30分、北緯30度となる。東シナ海のほぼ真ん中だ。田中は、部屋にあったボールペンで海図上に×印をつけた。
「船は今度はこわれないでしょうね」と山野がいったのに対し、「今度は大丈夫でしょう」と、田中は答えた。枕崎からドッキング地点まで経度で約5度の距離がある。1度進むのに約7時間かかるので、所要時間は35時間となるが、余裕を見て45時間とし、ドッキング日時は、8月12日午後6時となった。
その後、寺田から、「時間を1時間早めて、午後5時にしてくれ」と田中に変更の指示がある。
──そのほか、ホテルの部屋では、どんな話をしましたか。
「私が山野さんに、『荷物は水をかぶっても大丈夫ですか』と聞いたら、寺田さんが、『おれが北朝鮮に行って梱包したから大丈夫だ』といっていました」
──どういうふうに梱包したかは聞きましたか。
「具体的には聞いていません」
玉丸の出港前、7月23日、寺田は山野とともに香港に行った。山野はマカオのカジノで遊んだりして、7月25日、一足先に帰国したが、寺田は、おくれて8月4日に帰国している。
この間、7月28日、寺田はマカオから北京を経由して平壌に向かい、8月3日、平壌からマカオに戻ったことが確認されている。
8月はじめごろ、「こっちから、1人、北朝鮮に行っている」と、安藤も山野から聞かされていた。
後に受け取った荷物のうちの一つは、次のような梱包方法だった。ビニール袋に入った1キロの覚せい剤を20個まとめて、2枚重ねにした大きなビニール袋に入れる。これを布製のガムテープでぐるぐると巻く。さらに、その上から土のうなどに使う白いガラスクロスの袋で包み、ガムテープで巻く。最後に、緑色のネットでおおって梱包用のバンドで十文字に縛り上げてあった。
ここまでで、田中への質問は時間切れで、次回公判に続く。
田中の証言の続きを前に、99年2月9日、アメリカ議会調査局は、「北朝鮮の薬物不正取引」と題するレポートを発表した。麻薬が主に記述されているが、覚せい剤にも、次のような要旨で言及した。
──北朝鮮の覚せい剤製造は、豪雨によってアヘンからの収入が縮小した96年からスタートさせたと報告されている。北朝鮮の覚せい剤の最大生産能力は10トンから15トンと推定されている。INCB(国際麻薬統制委員会)によると、北朝鮮の合法的な薬剤製造に必要な原料・エフェドリンは、年間2・5トンだが、INCBは、北朝鮮が関係している需要以上のエフェドリン50トンの注文を確認した。
その上、アメリカ情報筋では、北朝鮮が規制の厳しいエフェドリンのかわりに、ベンジンを使って製造している可能性も示唆している──
エフェドリンは、ぜんそく薬などの原料として使用されるが、覚せい剤原料ともなるため、麻薬及び向精神薬の不正取引の防止に関する国連条約によって、その取引が厳重に監視されている。
3月2日、山野の第3回公判では、最初に、弁護側が、これまで不同意としていた証拠の大部分について同意する。その中には、証人の田中の調書も含まれている。そのため、田中証人への続行質問も補充的なものとされた。
前回、枕崎の出来事までの質問を終えたが、時系列的には、その後、ドッキング地点で、相手船と出会い、荷物を受け取って帰路につく。
検察官の質問がはじまると、そのシーンにはまったく触れず、いきなり、荷物を受け取ってからの行動に飛んだ。
検察官の続行質問は後回しにして、冒頭陳述、共犯者の供述などから、枕崎出港からの玉丸の動きを簡単に追いかけよう。
8月10日午後11時ごろ、玉丸は枕崎港を出港した。これまで5人乗り組んでいたが、山野組の1人が下船し、4人になる。丸山と田中は交代で舵をとる。12日午後4時30分ごろ、ドッキング地点に着くと、すでに相手の外国船が合図の赤旗を掲げて待っていた。
相手の船が見えはじめたとき、大久保は、「覚せい剤15キロ詰めが20袋、向こうからくる」と佐々木から聞いた。また、別の機会に、丸山も荷物のことを聞いたところ、「クスリ」と佐々木は教えた。「まだ、ほかにもあるのか」と丸山が尋ねると、「拳銃200丁」といった。
丸山は、「日本の漁船に似た白い船」と聞いていたが、丸山の目には、「逆光で黒っぽく見えた。実際の色はわからなかった」。大久保によると、白い船の船尾に日章旗と北朝鮮のような旗も掲げられ、操舵室の上には、数本のアンテナなどもあったという。海上自衛隊や米軍の撮影した船と同じだったと供述した。
玉丸側も約束の黒旗を掲げ、相手船に近づいていくと、甲板上の乗組員が、腕を振って、接舷の仕方を指図する。相手船は南向きにとまっていたが、玉丸は北向きに進み、お互いの左舷をあわせるようにとめた。
接舷すると、相手船の甲板上にいたTシャツやポロシャツ姿の男十人ぐらいが、手渡しで荷物を舷側まで運び、約1メートル下の玉丸の甲板上を目がけて、次々と荷物を投げおろす。
荷物がすべて引き渡されたとき、佐々木が、「20個あるか」と大久保に聞く。大久保は数えてみたが、15個しかない。すると、佐々木は、相手船の乗組員に向かって、「20じゃねえのか」と声をかける。「15、15」という言葉が返ってきた。
それを聞いた佐々木は、「大久保君、それ、20キロあるかい」と尋ねる。大久保にもはっきりした重量はわからない。「どのくらいかなと、みんなで手で持って、『20キロぐらいじゃないかな』といったように思います」と、田中は記憶している。佐々木のいっていた拳銃200丁はなかった。
この間、相手船では、荷物の受け渡しにかかわった乗組員以外に、船首に数人の男がいて、受け渡し作業を眺めていた。
玉丸側では、受け取った荷物を操舵室脇の細長い船倉に入れたが、15袋も入れると、人が入って作業する余地がない。万一、巡視船に臨検されたら、すぐに見つかる。また、何かあったときには捨てようとなっても、時間がかかる。
そこで、「このままじゃ、まずいんじゃないか」となり、船の前方にある比較的広い船倉に入れなおし、上から氷をかけ、漁獲物に偽装した。
一路、尾鷲に向かうが、玉丸にはカツオ釣りの竿を積んでいた。ひまつぶしに釣りもしたが、途中でエンジンの調子が悪くなる。なるべく近くの港で陸揚げしたほうがいいとなり、鹿児島で陸揚げしたいと考えた。あと、数時間で鹿児島だ。
14日午前2時ごろ、携帯電話の通話可能地域に到達し、300キロ受け取ったが、鹿児島で陸揚げしたいと、田中は安藤に連絡する。
ところが、陸揚げした荷物を受け取るトラックのほうは、名古屋方面から出発するということで、15、6時間はかかる。港で長時間待っているのもつらい。できるだけ、尾鷲に近い港がいい。そこで、次に、高知・安芸港での陸揚げをもくろんだ。
ところが、宮崎沖を四国へ向けて北上中、海上保安庁の第10管区海上保安本部のヘリコプターが上空を飛び、玉丸を監視しているような感じである。また、燃料も底をつきそうだ。
お盆の時期でもあり、急いで近くの港に入って給油しないと、燃料を売っている店も閉まるかもしれない。そこで、受け取りのためのトラックは、すでに安芸港に到着していたようすだったが、再度、安芸港より手前の土佐清水港に変更する。
──高知県警に密輸情報が入ったのは、(8月)14日午後だった。「大量の覚せい剤を隠した密輸船が高知に向かっている」。事件を内偵していた警視庁の捜査員らが急遽来高し、捜査応援を依頼してきた。「高知に荷受け人がくる」との情報をつかむとともに、この日、不審な漁船を鹿児島沖から追跡捜査していた。不審船は丸山らが乗った玉丸だった。
県警は捜査員を非常招集して清水署に派遣。高知海上保安部の巡視船も土佐清水沖に向かった。陸と海からひそかに包囲網が敷かれていった。
拳銃を持っているという見方もあった。捜査員たちは、防弾チョッキを着けて張り込んだ。
午後9時半ごろ、玉丸は清水漁協の市場前にゆっくり接岸した。「荷受けのため、陸上から車がくるはず」。そう判断した捜査陣は、じっと張り込みを続けた。
しかし、玉丸からおりた数人は、市内のコンビニエンスストアで食料品などを買い込むと、すぐに出港した──
地元の『高知新聞』(98年8月26日付)は、後にこのように書いた。
一方、玉丸はこのような張り込み体制があるとはまったくわからない。とにかく給油しようと港を目指した。沖から見て赤い灯台が右手、青い灯台が左手にあれば、その間に港がある。午後9時50分ごろ、ある港に入った。
GPSを積んでいるが、購入時にサービスでもらった熊野灘付近の地名しか表示できない。ほかの地域は、地形が映し出されるだけで、地名は出ない。GPSに映った四国の四万十川の河口を土佐清水港と誤認していて、それよりもはるか手前の港に入ったつもりだった。ところが、偶然入った港が土佐清水港だったのである。
佐々木は、荷物の責任者として、ここで荷物と一緒にトラックに乗るため、汚れた作業服を着替えた。
田中、佐々木、大久保が上陸し、電話ボックスで電話をしたり、コンビニに行くなどしたが、どうも捜査員らしい男たちが目につく。見張られているようだ。
田中は、受け取りのため土佐清水に向かっていたトラックに、土佐清水での陸揚げ中止を伝える。トラック側から、より尾鷲に近い高知・興津港への変更指示を受ける。
玉丸は給油もできないまま、午後10時50分ごろ、土佐清水港を出港した。
しかし、途中から2隻の巡視船に追跡される。「海保の船に囲まれている。夜が明けたら、停船命令を受けて、臨検されるかもしれない。もうどうにもならない。捨てるしかない」。田中が安藤に電話で提案する。
安藤が山野に伝えようとしたが、なかなかつかまらない。ようやく、つかまえたとき、山野は居場所をはっきりいわなかったが、実は香港にいた。「ばかなことをするな。何とか尾鷲に行けないか」と山野はなだめる。
以後、安藤を伝達役として、山野と玉丸側とのやりとりが続く。やむをえず、後日、回収することにして、覚せい剤を海中に投下することになる。
「おもしをつけて海に沈めろ」「船におもしはない」「かわりに何か」「いかりがある」「それをつけて、水深5メートル、岸から30メートルから35メートルのとこに沈めろ。GPSを見て、北緯、東経を覚えておけ」
このような指示を出しながら、「海保に囲まれているなんて、幻覚じゃないか」とも、山野はぼやいた。しかし、ほんとうに、玉丸は巡視船に追跡されていた。
検察官の田中に対する続行質問は、このシーンからはじまった。
──8月15日午前3時ごろ、玉丸から覚せい剤を海中に投棄しましたが、「いかりをつけてくれ」という指示だったのに、逆にフロートをつけたが、どうしてですか。
「私自身の考えです。海保と断定できませんでしたが、船に後ろをつけられていました。荷物をおかにあげてほしくない。捕まりたくない。どこかに流れてくれないかと思い、浮きをつけました」
円柱状の発泡スチロールを浮きとして、これに15袋を数本のロープで結びつけ、佐々木、大久保、丸山の3人で、「いち、に、さん」とかけ声をかけながら、覚せい剤を海中に投棄したのである。場所は、高知・窪川沖約500メートルであった。
──真下に沈むと、どうしてまずいのですか。
「投げたところを後ろの船に見られたら、あとで発見されると思いました」
──午前3時というと、真っ暗で、後ろの船から見えないのではないですか。
「私らが船長と話して、『海保の船じゃないか。暗視カメラを積んでいるのではないか』となりました」
──深夜でも、落とした場所がわかっちゃうと思ったのですか。
「はい」
袋に入った覚せい剤は、船倉に入れ、その上から氷をかけ、さらに塩をまいたので、がちがちに凍っていた。この氷を割って、袋を取り出したが、佐々木は、このままではただ働きになると、2キロ分だけを抜き取り、「この覚せい剤が売れたら、500万ぐらいやるから」と、大久保に陸揚げしろと命じる。
大久保のほうも、「この仕事の報酬がないよりはあったほうがいい」と応じたが、尾鷲に帰港したとき、海中に投棄する。
以上で、検察官の質問が終わり、今度は、主任弁護人が質問する。その要点は、次のようなことだった。
──山野の事件での役割をどう見ていますか。かれが全部仕組んだり、発案したなどしたのか。それとも、だれかに使われているのか。
「詳しいことはしりません。ほとんど安藤さんを通してやりました」
──安藤さんの役割は、仕組んだ人だと思いますか。
「それはありません」
──だれが仕組んだか、ほんとうの親分はだれでしょうか。
「私にはわかりません」
──香港で会ったとき、大麻という話でしたが、現実には、大麻じゃない。そのあたりのいきさつはどうですか。
「しりません」
──山野は、「北朝鮮に行く」といって別れているようですが、山野は北朝鮮に行ったのですか。
「わかりません。ただ、『2人で北朝鮮に行く。朝、そのまま立つ』といわれただけです」
──船の代金は、だれから出ているのですか。
「渡されたのは、山野さんからです」
──金そのものはどこからですか。
「わかりません」
裁判長も質問した後、弁護側が同意した証拠の要旨告知が行われ、その中には、「自分はいっさいかかわっていない。田中がやったことだ。8月10日、枕崎には行っていない。千葉に海水浴に行っていた」などという山野の調書もあった。
山野被告の次回公判を待つ間、突如勃発したのが北朝鮮の不審船事件だ。
3月23日、日本の船名を書いた2隻の北朝鮮の工作船が、日本海の佐渡沖と能登半島沖に停泊し、領海侵犯しているのが発見された。海上保安庁の巡視船が停船を求めたが、逃走したため、機銃で威嚇射撃し、海上自衛隊の護衛艦も警告射撃などを行う。
しかし、24日、2隻の船は北朝鮮海域に消え、北朝鮮北部の港に入る。いずれも工作員の潜入、撤退用の100トン級の船だと報道される。
山野らの事件でも、北朝鮮の工作船らしき船が登場したが、これらの船とは船型も違い、より小型の船であった。
その20日後の4月13日、3件目の北朝鮮ルートの覚せい剤大量密輸事件が発覚した。
日本海側の朝鮮半島東海岸で、北朝鮮、韓国、日本の3国間の海産物輸送を中国の貨物船を使って営んでいる朝鮮系中国人の海運業者が、2月上旬、韓国の会社経営者に、「北朝鮮から覚せい剤がいくらでも持ち込める。販売先を探してほしい」と持ちかけた。
この経営者は元暴力団員であり、この話を、在日韓国人の日本の暴力団幹部に伝えた。覚せい剤100キロで3億円ということで取引が成立し、覚せい剤密輸計画が進められた。
4月9日、海運業者の乗った中国の貨物船は、北朝鮮の東海岸にある興南港で覚せい剤を積み込み、韓国の港に寄港し、4月13日、鳥取・境港に入港した。
税関の捜査によって、中国の貨物船が北朝鮮から運んできたシジミの入った麻袋570袋のうち99袋から1キロずつに小分けされた覚せい剤99キロが押収されたのである。これとは別に、海運業者がカバンに隠して持ち込もうとした覚せい剤1キロも押収された。
この事件で、海運業者、トラックで覚せい剤を引き取りにきた2人の日本人が逮捕された。韓国でも、会社経営者、事件発覚後、韓国に逃亡していた2人の暴力団幹部が逮捕される。
99年4月27日、山野の裁判は、法廷が411号にかわり、第4回公判が開かれる。3人の裁判官のうちの1人が異動で交代し、裁判の更新手続を行う。
裁判長が、山野被告の言い分を改めて聞く。すると、山野は、「輸入というのは、ちょっと。船は準備したが、それ以外はわからない」と述べる。被告の主張に変化があるようだ。
裁判長が、当初、覚せい剤の営利目的所持、密輸の二つとも「身に覚えがない」ということだったがと、再度真意を尋ねる。「船を用意したのは、そのとおりだが、船の名前はわからないし、用意したっていうのは、話をしたという程度」とぼそっと答える。
裁判長が細かく聞くと、「船をやったけど、覚せい剤はちょっと」「佐々木はしっています」「田中もしっています」などと戸惑ったような答えをする。「詳細については、被告人質問で」と、主任弁護人が助け船を出す。
検察官にも異動があり、新しい検察官が、三つ目の起訴状を読み上げる。
「関税定率法で定められた禁制品である覚せい剤を、保税地域を通らず、8月14日午後9時50分ごろ、不開港である土佐清水港に陸揚げしようとした」関税法違反(密輸未遂)である。
山野は、これについても否認し、傍聴席の10人ぐらいの組関係者らは、山野が退廷するときにも立ち上がり、「頑張ってください」などと声をかけた。
次回公判は、被告人質問である。山野がどのような供述をするか、どこまで密輸の全貌を話すのか、興味のあるところだ。その前に、高知・窪川沖で覚せい剤を海中投棄した後の玉丸の動きを見ておく。
8月15日午前3時ごろ、覚せい剤を海中投棄した玉丸は、一路尾鷲を目指す。燃料がなくなって漂流という事態になったら大変だと、高知の海岸線近くを走り、途中、室戸港で給油し、午後11時ごろ、ようやく帰港する。
フグの稚魚をとりにいったことにしようと、口裏をあわせることにした。翌16日朝、尾鷲に駆けつけてきた安藤、寺田の指示で、田中の知人の女性の家に集合し、海中投棄場所を確認し、回収計画を練る。
捜査当局にマークされている玉丸を北上させ、そこに捜査の目を引きつけている間、丸山の所有している船に、田中、大久保が乗り込み、投棄場所で回収にあたるというものだった。
しかし、その日の昼、玉丸が捜査当局の3時間にも及ぶ捜索を受ける。もちろん、覚せい剤は発見されず、捜索は打ち切られたものの、“玉丸おとり計画”は中止された。
このとき、寺田は、「北朝鮮の軍事施設の中で、覚せい剤の袋詰めをしたり、船に積み込んだり、北朝鮮の軍の船で覚せい剤を運んだりしていた」などと話していたが、心配事もあったようだ。
「北朝鮮には、ジミーが人質になっている。回収して金にしないと、殺される。自分もほんとうは人質になるところだったが、いいわけして帰ってきた」とも、安藤に打ち明けたのである。
そこで、直接、高知に乗り込むことになった。別の暴力団組員も動員される。
8月19日ごろから、佐々木らが高知のホテルに宿泊し、20日には潜水道具一式を22万円で買い求め、潜水したり、魚群探知機も使って、回収作業にあたる。67歳の地元の漁師も、娘が暴力団組員の妻という関係で頼まれ、自分の船を出して、捜索に手をかした。
覚せい剤の海中投棄に関しては、16年前、次のような事件が起きている。
──1日夕、北九州市の関門海峡西口にある馬島の北側浅瀬に、覚せい剤の入った26個のビニール袋が、ポリ容器に詰められるなどして漂着しているのが見つかった。約25キロ(末端価格約75億円)もあった。ほかに袋が破れて、砂浜にこぼれ出したものも多く、全体では膨大な量になりそう。
門司海上保安部は、韓国ルートの覚せい剤密輸で、洋上取引の途中、巡視船に発見されたと勘違いして捨てたか、何かトラブルが起こり、海に落とされ、漂着したものとみて、巡視船5隻などを出して、現場付近を捜索、聞き込みを続けている。これだけの大量の覚せい剤が一度に見つかったのは、海上保安庁の捜査史上初めて──(『朝日新聞』82年4月2日付)
玉丸からは約300キロを投げ込んだのである。最初の発見は、8月23日午前10時ごろ、高知・窪川の興津沖約1キロの海上だった。地元の漁船が縦1・2メートル、横1メートルほどの透明なビニール袋を引き上げた。中を開けると、白い粉が入った袋が20個入っていた。警察に通報し、警察が調べたところ、覚せい剤と判明する。
警察が改めて現場付近を捜索すると、午後4時ごろ、ビニール袋1個を発見した。これも覚せい剤である。2袋で約40キロにもなり、以後、9月2日までに、高知、三重、愛知の海上、海岸などで約167キロの覚せい剤が発見された。
最初に発見された興津沖の覚せい剤とほかの場所で発見された覚せい剤を成分分析したところ、非常に高い類似性を示した。そのため、すべて玉丸から投下したものとされる。
回収作業のほうは、8月23日、覚せい剤発見のニュースが流れた時点で中止する。一番口を割りそうなのは丸山だとみて、「逮捕されたら、船長は懲役20年だぞ」と釘を刺した。
しかし、24日、警察に事情聴取された丸山は、当初、打ち合わせどおり、玉丸でフグの稚魚をとりにいったとうそをつくが、翌25日、自供し、逮捕される。続いて、田中、大久保も逮捕され、佐々木は31日、山野は9月5日、最後に、安藤も11月27日、逮捕された。寺田は逃亡中である。また、高橋は、2000年6月ごろ、覚せい剤約2キロの密輸をたくらんだとして、大阪府警に逮捕された。
(2001年1月15日掲載、登場人物は仮名、著作権者・サクマ テツ)
覚せい剤密輸北朝鮮ルート事件(下)
ニッポンリポート・ファイル一覧
ご意見などは tetuh@mbj.nifty.com へ
SAKUMA TETSU
フリーライター
著書[恐るべき証人][検死解剖マニュアル][拳銃天国ニッポン]など